火災誌

火災誌 350号(VOL.67,No.5,2017) 2017年10月

<特集1:糸魚川市大規模火災からの教訓(続編)>
前文 火災誌編集小委員会( 1 )
糸魚川市大規模火災を踏まえた今後の消防体制のあり方 伊藤彩子( 2 )
糸魚川市において大規模火災が発生した背景について 樋本圭佑( 8 )
糸魚川市大規模火災の火元周辺建物と消防活動
鈴木恵子,中村秀忠,桜井正士( 14 )
糸魚川市大規模火災における避難行動調査の概要 廣井 悠( 19 )
<特集2:最近の身近な製品火災>
前文 火災誌編集小委員会( 1 )
NITE の事故調査結果からみえる製品事故動向 酒井健一( 25 )
ガスコンロの安全装置Siセンサーの仕組みと火災予防効果について 河村亜紀,下谷大輝( 31 )
感震機能付住宅用分電盤の普及に向けた取り組み 吉田伸二( 37 )
電気ストーブ火災とその抑制方策 東京消防庁( 43 )
公益社団法人産業安全技術協会の安全への取組み 安藤隆之( 49 )
研究室リレー:東京理科大学 池田研究室 池田憲一( 55 )
[火災発生事例]避雷針からの側撃雷により住宅壁体内のガス管が破損し出火した火災 東京消防庁( 59 )
火災・災害ニュース ( 65 )
国際会議情報 ( 67 )
掲示板 ( 68 )
会告

火災誌 349号(VOL.67,No.4,2017) 2017年8月

就任あいさつ 会長就任にあたって−今後の火災対策の課題に取り組むために− 長谷見雄二( 1 )
日本火災学会賞(平成29 年度)( 2 )
日本火災学会賞受賞者の解説
特殊火災被害軽減に関する一連の研究 鶴田 俊( 4 )
建築物の開口部の防火防煙対策に関する一連の研究開発と実設計への適用 廣田正之( 8 )
日本火災学会内田奨励賞(平成29 年度)( 12 )
日本火災学会内田奨励賞の解説
放射熱のフィードバックを受ける可燃物の燃焼性状および延焼拡大性状に関する研究 新谷祐介( 13 )
平成29 年度日本火災学会学生奨励賞の報告 学生奨励賞選考委員会( 15 )
日本火災学会学生奨励賞の解説
薄板角形鋼管短柱の高温時局部座屈挙動 佐藤太勇( 16 )
プロパン-空気予混合気の最小着火エネルギーに関する詳細反応機構を考慮した数値解析 立原美代子( 17 )
テラヘルツ帯電磁波を用いたガスセンシング −燃焼生成ガスの定量分析に向けた実験的研究− 田幡祐基( 18 )
斜面に沿って置かれた薄い可燃性固体の燃え拡がり 檜山圭一郎( 19 )
群衆歩行性状に関する研究 その12 建築条件と密度に関する考察 藤本夏樹( 20 )
<特集:糸魚川市大規模火災からの教訓>
前文 火災誌編集小委員会( 21 )
糸魚川市大規模火災における消防活動について 糸魚川市消防本部( 22 )
糸魚川市大規模火災における飛び火による被害 鈴木佐夜香( 26 )
糸魚川大規模火災初期の出火地点付近の風速に関する考察 篠原雅彦,河関大祐,高梨健一( 30 )
平成29 年度研究発表会の概要報告 学術委員会( 35 )
国際火災安全科学学会 第12回国際シンポジウム報告 秋月有紀( 40 )
研究室リレー:弘前大学 理工学部 機械科学科 鳥飼研究室 鳥飼宏之( 46 )
ロンドン高層集合住宅火災(速報) 水野雅之( 50 )
[火災発生事例]樹脂材に含まれたリンの酸化によりDCケーブルから出火した火災  東京消防庁( 52 )
ガス切断・ガス溶接等の作業安全技術指針JNIOSH-TR-48 : 2017 八島正明( 57 )
掲示板 ( 58 )
火災・災害ニュース ( 59 )
日本火災学会論文集 第67巻第2 号の概要( 62 )
国際会議情報 ( 64 )
会告

火災誌 348号(VOL.67,No.3,2017) 2017年6月

<特集:防災の観点からみる国際化への対応>
前文 火災誌編集小委員会( 1 )
東京消防庁における国際事業について 伊藤 大( 2 )
「外国人来訪者等が利用する施設における災害情報の伝達・避難誘導に関するガイドライン骨子(消防庁)」の要約と解説 小林恭一( 8 )
ピクトグラムによる避難誘導サイントータルシステム 太田幸夫( 13 )
台湾の防災まちづくりの課題と日本から学ぶべきこと 邵 珮君( 19 )
東京理科大学における火災科学研究教育の国際化 水野雅之( 25 )
圧縮空気泡による木材の延焼阻止効果について 廖 赤虹,坂本直久( 27 )
私の博士論文:火災加熱を受けるコンクリートの載荷時熱ひずみに及ぼす水分の影響に関する実験的研究 山下平祐( 33 )
研究室リレー:独立行政法人 製品評価技術基盤機構 製品安全センター 燃焼技術センター 香月比呂子( 37 )
[地域色豊かな消防署]沖縄県・浦添市消防本部の紹介 浦添市消防本部( 42 )
<消防機関における研究活動報告(第48回)>
火元から離れた場所で死者が発生した火災の調査報告 上村雄二,塩谷俊行,谷池史章(45)
[火災発生事例]静電気により建築中建物の屋上の断熱材から出火した火災 東京消防庁( 51 )
火災・災害ニュース ( 54 )
国際会議情報 ( 57 )
会報 ( 58 )

火災誌 347号(VOL.67,No.2,2017) 2017年4月

<特集:ケーブル火災>
前文 火災誌編集小委員
朝霞地区一部事務組合 埼玉県南西部消防本部( 2 )
指定洞道におけるケーブル接続部から出火した火災について 有田辰哉( 5 )
ケーブル防火性能要求の現状 深谷 司( 11 )
ケーブル火災と電線燃焼:火災モデルの確立に向けて 中村祐二( 17 )
糸魚川大火について 室﨑益輝( 23 )
韓国の建築物のファサード火災の実態及び関係法令に関する調査 申 易澈,朴 桂源,吉岡英樹( 27 )
講演討論会「水素時代の火災安全−水素燃料の普及にどう備えるか−」概要報告 学術委員会( 32)
私の博士論文:数値シミュレーションによる可燃性ガスの爆発危険性予測 富塚孝之( 36 )
研究室リレー:日本大学 電気工学科 計測工学・光環境デザイン研究室 小野 隆( 40 )
2016 年度学術委員会と専門委員会の活動報告 学術委員会( 44)
[火災発生事例]電動アシスト自転車のバッテリから出火しリコール社告に至った火災 東京消防庁( 49 )
火災・災害ニュース ( 55 )
日本火災学会論文集 第67巻第1号の概要 ( 58 )
国際会議情報 ( 60 )
平成29 年度日本火災学会研究発表会プログラム ( 61 )
会告

火災誌 346号(VOL.67,No.1,2017) 2017年2月

<特集:木造耐火建築の普及に向けて>
前文 火災誌編集小委員会( 1 )
構造用集成材の防火性能 宮林正幸( 2 )
CLT建築の今までと今後への期待 塩﨑征男( 8 )
CLT等木製厚板パネルの防耐火性能 安井 昇( 13 )
廃油リサイクル工場における爆発災害 八島正明,水谷高彰,藤本康弘( 19 )
廃油リサイクル工場の爆発災害に関する一考察 八島正明,水谷高彰,藤本康弘( 26 )
火災研究機関長の国際フォーラムの最近の活動 山田常圭( 31 )
第55 回火災科学セミナー開催結果 普及委員会( 35 )
私の博士論文:不動産の金融商品化が建築物の安全性に与える影響に関する研究 竹之内哲次( 39 )
私の博士論文:延焼予測と消防力運用のシミュレーションを利用した都市火災リスク評価に関する研究 佐々木克憲( 43 )
研究室リレー:消防庁消防研究センター 原因調査室 塚目孝裕( 47 )
[地域色豊かな消防署]稚内地区消防事務組合の紹介 稚内地区消防事務組合( 50 )
[火災発生事例]乗用車のアイドリングストップシステムから出火しリコールに至った火災 東京消防庁( 54 )
火災ニュース ( 59 )
国際会議情報 ( 61 )
掲示板 ( 62 )
トピック:社団法人韓国火災消防学会との研究協力協定 ( 63 )
公益社団法人日本火災学会賛助会員名簿 ( 64 )
会告

火災誌 345号(VOL.66,No.6,2016) 2016年12月

<特集:熊本地震と火災>
前文 火災誌編集小委員会( 1 )
「平成28 年熊本地震」で発生した火災について−熊本市消防局管内(熊本市,益城町,西原村)で発生した火災− 永野 茂( 2 )
熊本地震後の地震火災アンケート調査 地震火災専門委員会( 7 )
平成28 年(2016 年)熊本地震における地震関連出火の特徴−1995 年以降の地震における地震関連出火との比較− 樋本圭佑( 13 )
火災シミュレーターFDSの新規利用者向け導入ガイド 錦慎之助( 19 )
マグネシウム合金を扱う金属加工工場における粉じん爆発火災 八島正明( 25 )
グローブボックス内火災・消火時の換気系挙動に関する試験及び数値解析 佐藤嘉彦( 33 )
大型壁加熱炉および第2 防耐火試験棟 金城 仁( 38 )
研究室リレー:横浜国立大学・化学安全工学研究室 小柴佑介,大谷英雄( 41 )
[火災発生事例]カーボンヒータから出火しリコール及び社告に発展した火災 東京消防庁( 44 )
火災・災害ニュース ( 48 )
日本火災学会論文集 第66 巻3号の概要 ( 51 )
国際会議情報( 52 )
会誌「火災」第66巻(2016年)の年間目次 ( 53 )
会告

火災誌 344号(VOL.66,No.5,2016) 2016年10月

<特集:消防活動の事故を防ぐ技術(後編)>
前文 火災誌編集小委員会( 1 )
東京消防庁における迅速かつ積極的な消防活動と安全管理 五十嵐潤一( 2 )
水素トレーラーの火災事例から考察する消防隊活動の留意事項について 中田雅之,遠藤正和( 8 )
消防活動における安全体制の現状と課題
〜“ノウホワイ教育”と“3S 活動”で安全意識の向上を目指す〜 巽 好伴,林 英士( 14 )
石油化学プラント爆発・火災対策用消防ロボットシステムの研究開発 天野久徳( 19 )
粉を扱う工場でみられる爆発火災-消火活動に関連して- 八島正明( 25 )
第8 回火災・爆発災害に関する国際セミナー(8th ISFEH)参加報告 桑名一徳( 31 )
第11 回火災安全性能基準と設計法に関する国際会議報告 淡野綾子,清家 萌( 34 )
第9 回SiF(構造物の火災安全性に関する国際会議)参加報告 山下平祐( 40 )
研究室リレー:日本大学 工学部建築学科 建築設備・防災研究室 森山修治( 44 )
[火災発生事例]地下鉄新型車両の制動時に発生する摩耗粉に起因し出火した火災 東京消防庁( 46 )
火災・災害ニュース ( 51 )
国際会議情報 ( 54 )
掲示板:第15 回危険物事故防止対策論文募集 ( 55 )
会告

火災誌 343号(VOL.66,No.4,2016) 2016年8月

日本火災学会内田奨励賞の報告(平成28 年度) 学会賞選考委員会( 1 )
日本火災学会内田奨励賞受賞者の解説
津波火災の危険予測と火災安全計画手法の構築に向けた研究 西野智研( 2 )
平成28 年度日本火災学会学生奨励賞の報告 学生奨励賞選考委員会( 4 )
日本火災学会学生奨励賞受賞者の解説
群集歩行性状に関する実験的研究 その7 直線通路における密度,歩行速度および流動係数に関する考察 扇谷美沙( 5 )
壁際で燃焼するポリウレタンフォームブロックの火炎傾斜角に関する研究 池 正薰( 6 )
高力ボルト摩擦接合継手の高温時変形挙動 その1 継手の構成要素モデルを用いた火災応答特性 ロバーツ ドゥウィプトゥラ( 7 )
汎用温度センサーの熱気流応答特性 牧川真央( 8 )
電線被覆上燃え拡がり火炎の消炎限界に及ぼす外部輻射の影響 宮本恭輔( 9 )
<特集:消防活動の事故を防ぐ技術(前編)>
前文 火災誌編集小委員会( 10 )
消防資機材に求められていること −消防本部・メーカへの調査結果−ファーストレスポンダーに係る能力ギャップに関する調査検討報告書(概要) 長尾一郎( 11 )
消防活動とアスベスト(石綿)リスク  山本信一( 17 )
消火活動中の爆発事故の危険性  中村 順( 22 )
第2 回建築外装火災安全セミナー(FSF2016)参加報告 安藤達夫,野口貴文,吉岡英樹( 28 )
平成28 年度研究発表会の概要報告 学術委員会( 32 )
研究室リレー:鹿児島大学 機械工学専攻 錦研究室 錦 慎之助( 37 )
[火災発生事例]伝導過熱により小屋裏まで拡大した事例 東京消防庁( 41 )
掲示板 ( 45 )
火災・災害ニュース ( 46 )
日本火災学会論文集 第66 巻第2 号の概要 ( 49 )
国際会議情報 (50 )
日本火災学会の現在の財政状況と財政基盤確保への取り組み 総務委員会( 51 )
会告

火災誌 342号(VOL.66,No.3,2016) 2016年6月

<特集:水素社会に向けた水素ステーションの火災安全対策>
前文 火災誌編集小委員会( 1 )
水素ステーションと火災安全 林 光一(2 )
水素ステーション事故の影響度推定と安全対策 小森雅浩(8)
水素ステーションを給油取扱所に併設する場合の安全対策について 鈴木健志(14 )
水素ステーションの火災安全対策 繁森 敦(18 )
爆発に対する構造物の安全性評価 別府万寿博,市野宏嘉(24 )
私の博士論文:鉄道駅における行動モデルに基づく避難安全性評価手法 藤井皓介(30 )
私の防火研究と我が国の性能設計の歴史と課題 佐藤博臣(34 )
研究室リレー:信州大学繊維学部 火災性状・個人防護装備研究室 若月 薫(41 )
[火災発生事例]セラミックファンヒータから出火した火災 東京消防庁(44 )
火災・災害ニュース (48 )
日本火災学会論文集 第66巻第1号の概要 (51 )
国際会議情報 (52 )
掲示板 (53 )
会報 (55 )
会告

火災誌 341号(VOL.66,No.2,2016) 2016年4月

<特集:医療施設の火災対策>
前文 火災誌編集小委員会( 1 )
手術室における火災対応 児玉貴光,川本英嗣,鹿瀬陽一,中川雅史(2 )
手術室で火災が起きたら:手術室設備・備品火災の経験 上農喜朗(8 )
MRI室周辺に設置される消火器の現状と低磁性消火器の開発 安井 萌(14 )
避難対策からみた病院外来部の在館者・避難困難者特性 土屋伸一,長谷見雄二( 17 )
日本建築総合試験所「耐火防火試験室(池田)第一期棟」の紹介 豊田康二,土橋常登(21 )
第54回火災科学セミナー開催結果 普及委員会(24 )
講演討論会「消防活動の現状と課題」概要報告 学術委員会(28 )
2015年度学術委員会と専門委員会の活動報告 学術委員会(32 )
研究室リレー:東京消防庁 消防技術安全所 装備安全課 町井雄一郎(36 )
<消防機関における研究活動報告(第47回)>
車両火災における電気配線の出火機構に関する研究 松本龍一,髙倉誠二,松本二郎(40 )
[火災発生事例]走行中のトレーラーから出火した車両火災 東京消防庁( 46 )
火災ニュース (52 )
国際会議情報 ( 55 )
会誌掲載広告の募集 (56 )
平成28年度日本火災学会研究発表会プログラム ( 57 )
会告

ページトップへ▲