最新情報

第45回火災科学セミナー -終了しました-

 近年の社会生活および工場等の製造過程などで使用、消費される化学物質等は多種類かつ多量化が進み、これら物質に起因する火災等の災害は後を絶たない。また、新たな危険要因も現出している。本年においても、2月に徳島市の樹脂製造工場、2月に名古屋市のナイロン製造工場、4月に市原市の製油所、5月に川崎市の石油タンクで火災が発生しており、これらの危険物施設などの安全対策については新たに現出している危険要因などを含めて、原点に返り、検討して行く必要があります。
 一方、日本国民の極度の高齢化が進展する問題として、本年1月に発生した長崎県大村市のグループホーム火災は、種々の問題点が提起され、現在、各方面で検討されています。これらの社会福祉施設はここ5年間で10倍強の増加があり、本年6月末で8,000対象が存在します。
日本火災学会では、これら課題などに対応するため、それぞれの専門の方々にセミナー講師としておいでいただき、これら問題点解決の糸口として、下記の日程で火災科学セミナーを開催することといたしました。会員の方はもとより、非会員の方々にも多数ご参加下さるようご案内いたします。

開催地 川崎市 大阪市
日時 2006年10月20日(金)
午後12時50分から
2006年11月1日(水)
午後1時00分から
主題 危険物施設等の安全対策 社会福祉施設等の防火安全対策
講演

13:00~14:10
化学会社におけるコンプライアンスへの取り組み
髙橋 清 旭化成ケミカルズ㈱

14:20~15:30
危険物施設の安全対策に係わる行政の取り組み
冨岡 隆 川崎市消防局

15:40~16:50
コンプライアンスとリスクマネジメント
大瀬 健介 ㈱エムシーインシュアランスセンター

13:10~14:20
重度障害者多数雇用企業の防災に向けた取り組み 
尾形 光康 ㈱ニッセイ・ニュークリエーション

14:30~15:40
社会福祉施設等建築物の火災等の特異性 
吉村 英祐 大阪大学

15:50~17:00
グループホーム火災の教訓を踏まえた社会福祉施設の防火安全対策
鈴木 康幸 総務省消防庁

会場 「川崎市産業振興会館ホール」
川崎市幸区堀川町66-20 JR「川崎駅」徒歩7分
「クレオ大阪西ホール」
大阪市此花区西九条6-1-20 大阪環状線・阪神西大阪線「西九条駅」徒歩3分
参加費 会 員:4,000円(賛助会員職員及び後援団体の職員を含む)
非会員:5,000円
主催:(社)日本火災学会
後援: 全国消防長会,川崎市消防局,大阪市消防局

申込方法:参加料の納入をもって申込受付とします。

1) 郵便振込の場合(郵便振込「払込取扱票」のご利用をお願いします。)

振替口座番号 00180?4?58454 (社)日本火災学会
払込取扱票の通信欄に参加会場名・勤務先名を記入して下さい。
払込住所氏名欄に参加者氏名・連絡先住所(電話・FAX番号を記入して下さい。)

2) 現金書留の場合

所要事項(氏名、事業所名、連絡先住所(電話・FAX番号))を記載し、下記に送金下さい。
上記申込み受付け次第、受講票をお送りしますので、当日持参し受付にご提示下さい。

お問い合わせ先

〒113-0032 東京都文京区弥生2-4-16学会センタービル内「(社)日本火災学会事務局」 
 TEL:03-3813-8308 FAX:03-5689-3577

火災誌 283号(Vol. 56, No.4, 2006.8)

日本火災学会賞(平成18年度) (1)
日本火災学会賞受賞者の解説
 火災調査活動と原因調査の精度向上にむけて [北村芳嗣] (2)
<特集:消防法に基づく性能設計事例>
消防活動拠点に加圧防煙システムを設置した物販店舗(その1) -ジャスコ喜連瓜破駅前店- [長岡 勉,上原茂男] (8)
消防活動拠点に加圧防煙システムを設置した物販店舗(その2) -(仮称)港北NTセンター北SC- [山田 茂] (14)
火災フェイズ管理型防災システムを適用した超高層庁舎 -九段第3合同庁舎・千代田区役所本庁舎- [掛川秀史,佐藤和浩,河本洋一] (20)
大量物品販売店舗における消防対策検証実験(その1) [東京消防庁消防技術安全所] (26)
産業施設を対象にチェックリストを用いた危険物評価方法 [黒瀬俊明,辻本典雄,長谷川和俊] (32)
欧州における電線・ケーブル用防火性能分類案について [中川祐一] (40)
外装システムの防火性能基準-米国の現状と我が国の方向性- [吉岡英樹,野口貴文] (46)
ISO/TC92/SC1の概要 [吉田公一] (52)
スイス連邦工科大学チューリヒ校滞在記 [尾崎文宣] (58)
平成18年度研究発表会の概要 [学術委員会] (63)
〔火災発生事例〕電気シェーバーのスマートプラグ(直流電源装置)から出火し,社告に発展した火災 [東京消防庁予防部調査課] (65)
火災ニュース (69)
国際会議情報 (71)
会告

火災誌 282号(Vol. 56, No.3, 2006.6)

話題の消防署シリーズ 第25回
 相模原市相模原消防署田名分署 (1)
<特集:消防設備・施設と性能設計>
物販店舗の収納可燃物の実態調査 [原田 和典,大宮喜文,阿部伸之,野竹宏彰] (5)
物販店舗の収納可燃物の燃焼実験 [原田 和典,萩原一郎,吉田正志,山田常圭,阿部伸之] (12)
排煙設備の耐熱実験(とまらない排煙) [森山修治] (18)
不燃間仕切壁の耐火実験 [野竹宏彰, 山田 茂, 掛川秀史, 阿部伸之, 原田和典] (25)
消防活動拠点における防火扉の許容表面温度と開放力限界の確認実験 [山田常圭,阿部伸之] (29)
消防活動拠点確保のための実大検証実験 [山名俊男] (34)
シンポジウム「防火技術者」は日本ではどうあるべきか?概要報告 [富松太基,角谷三夫] (42)
東京理科大学COE南米セミナー報告 [辻本 誠] (48)
Flame Retardants 2006 参加概要報告 [吉田公一] (52)
会報 日本火災学会 (55)
日本火災学会論文集 第56巻第2号の概要 (58)
〔火災発生事例〕漏電により出火した新建築物火災  [東京消防庁予防部調査課] (59)
火災ニュース (63)
国際会議情報 (66)

火災誌 281号(Vol. 56, No.2, 2006.4)

話題の消防署シリーズ 第24回
 築西広域市町村圏事務組合消防本部 下館消防署 併用庁舎 (1)
横井鎮男先生が国際火災安全科学学会川越賞受賞 [長谷見雄二] (5)
EUの木材産業と大規模木質建築物 日本・EU木材フォーラム報告 [河野 守] (9)
建築規制システムの日豪比較-性能の定量化とリスクに基づく手法- [スティーブンハドソン,河野 守] (15)
暑熱・寒冷環境下消防活動の身体影響とその対策 [札幌市消防局 消防科学研究所] (21)
「火災リスク評価を利用した建築物の火災安全設計に関するワークショップ」概要報告 [仁井大策,海老原学] (28)
講演討論会「首都圏大規模地震に対する課題と対策」概要報告 [学術委員会] (34)
第44回火災科学セミナー開催結果 [学術委員会] (37)
Fire Asia 2006に参加して [鈴木 健] (39)
研究所紹介コーナーNo.28
 大林組技術研究所 火災工学実験棟の紹介 [丹羽博則,堀 長生] (41)
[火災発生事例]小型乗用車の前照灯スイッチから出火し,リコールに発展した火災 [東京消防庁予防部調査課] (46)
平成18年度日本火災学会研究発表会プログラム (51)
火災ニュース (57)
国際会議情報 (63)
掲示板 (64)
会告

火災誌 280号(Vol. 56, No.1, 2006.2)

<特集:WTCビル崩壊調査に基づくNIST勧告>
 その1 勧告の概要 [河野 守] (1)
 その2 構造物の健全性と耐火性 [河野 守] (5)
 その3 構造耐火設計と消防用設備 [伊藤彩子,河野 守] (11)
 その4 建物避難と緊急時対応など [仁井大策,中村和孝] (16)
欧州における防炎品と住宅防火の最新動向について [小林 裕,小林将之,関沢 愛] (25)
つくばエクスプレス(常磐新線)の防災対策 [石井有記男] (31)
ハロゲンヒーター及びカーボンヒーターからの出火危険性 [佐藤 英樹] (34)
心拍数、心臓自律神経活動と換気量から評価した消防活動の身体影響とその対策 札幌市消防局 [消防科学研究所] (37)
第53回全国消防技術者会議 [内藤浩由] (44)
東京理科大学火災科学研究センター実験棟の紹介 [大宮喜文] (48)
日本火災学会論文集 第56巻第1号の概要 (51)
[火災発生事例]外国製電気洗濯機から出火した事例 [東京消防庁予防部調査課] (52)
火災ニュース (56)
国際会議情報 (64)
会告

火災誌 279号(Vol. 55, No.6, 2005.12)

話題の消防署シリーズ 第23回
 大阪市水上消防署 [大阪市消防局] (1)
<特集:新しい防火設備>
 火災リスクの観点からみた防火設備の役割と実際 [佐藤博臣] (5)
 エレベータ扉の安全について [宮田 毅] (11)
 防火シャッター等の挟まれ防止対策について [大沼喜明] (16)
 ウォータースクリーンの人に対する安全性 [辻 利秀,栗岡 均] (19)
 様々な機能を持つ建築用板ガラスの普及について [佐野眞治] (23)
 防火設備の安全性の規制導入について [仲谷一郎] (29)
欧米の防火試験・評価機関の現地調査に参加して [成瀬友宏] (33)
水/空気2流体混合噴霧消火システムの開発 [金西 猛,本所正泰] (38)
国際NBC(核・生物・化学)テロ防御シンポジウムに参加して [鈴木 健] (45)
第8回国際火災安全科学シンポジウム参加報告 [丁 文] (51)
〈文献紹介〉室スケールの火災試験による燃焼生成物イールドデータの収集 [山内幸雄] (54)
火災誌 第55巻(2005年)の年間目次 (59)
日本火災学会論文集第55巻第3号の概要 (61)
[火災発生事例]リコールに発展した外国製乗用車の火災 [東京消防庁予防部調査課] (62)
火災ニュース (66)
国際会議情報 (69)
お知らせ (70)
訃報 (72)
会告

火災誌 278号(Vol. 55, No.5, 2005.10)

話題の消防署シリーズ 第22回
 京都市伏見消防署南浜消防出張所 (1)
<特集:マドリード市ウインザービル火災調査>
  写真で見る建物被害状況 [宮本圭一] (5)
  その1 調査および火災の概要 [樋本圭佑] (9)
  その2 全館火災に至る経過と原因 [道越真太郎] (15)
  その3 部分崩壊の経過 [池田憲一] (21)
  その4 火災による損害と建物解体 [荒木章夫] (25)
  その5 近年の高層ビル火災から学ぶこと [丹羽博則] (31)
建築物の安全性を担保する社会的規制の考察 その2 [竹市尚広] (38)
ユーロコードにおける耐火設計
 その7 アルミニウム構造物の耐火設計 [豊田康二,大内富夫] (44)
出火危険性評価手法の改良について  [瀧本英明] (48)
コンピュータを用いた火災性状の把握と危険性の分析 [藤田栄一郎] (55)
読者のページ 危機管理に係るセミナーに参加して [土橋 律] (61)
[火災発生事例]インバータ式蛍光灯から出火した火災 [東京消防庁予防部調査課] (63)
火災ニュース (67)
掲示板 (70)
国際会議情報 (71)
会告

火災誌 277号(Vol. 55, No.4, 2005.8)

就任あいさつ [室崎益輝] (1)
日本火災学会賞(平成17年度) (2)
日本火災学会賞受賞者の解説
 プール火災および燃え広がりに関する一連の研究と消火技術への適用 [伊藤昭彦] (4)
 建物火災時の煙流動解析と制御に関する一連の研究 [松下敬幸] (11)
<特集:放火火災対策>
消防庁における放火火災防止対策の取り組み [松野秀生] (17)
東京消防庁における放火火災対策 [東京消防庁指導広報部] (25)
 Ⅰ 地域における放火火災対策について (25)
 Ⅱ 事業所における放火防止対策について (26)
横浜市における防火防止対策 [安藤行雄] (28)
日本損害保険協会の放火対策に関する活動 [神子澤 敬] (30)
建築設計における放火・防犯対策 [福井 潔] (35)
ユーロコードにおける耐火設計 その4 コンクリート・鋼複合構造物の耐火設計 [山下平祐,常世田昌寿] (37)
ユーロコードにおける耐火設計 その5 木構造物の耐火設計 [大内富夫,,常世田昌寿] (43)
ユーロコードにおける耐火設計 その6 組積造構造物の耐火設計 [金城 仁,河野 守] (49)
木質複合構造の実大火災実験報告 [増田秀昭] (53)
日本火災学会と韓国火災消防学会間の協定に基づく特別セッション報告 [日韓火災研究協力事業推進委員会] (58)
平成17年度研究発表会の概要報告 [学術委員会] (61)
[火災発生事例]潤滑油製造工場の排気管から出火した火災 [東京消防庁予防部調査課](63)
火災ニュース (68)
国際会議情報 (71)
会告

火災誌 276号(Vol. 55, No.3, 2005.6)

話題の消防署シリーズ第21回
愛知万博会場の消防署と分署 -2005年日本国際博覧会に備え- (1)
第16期火災予防審議会(人命安全対策部会)の答申概要について [東京消防庁予防部予防課] (5)
消防機関における研究活動報告 第1回 救急車のサイレン音
  車内減衰装置の開発 [東京消防庁消防科学研究所] (9)
  中国における大出力水噴霧消防車の開発とその応用 [廖 赤虹] (14)
  研究機関の避難訓練における在館者の意識調査 [田中敦子] (20)
外断熱工法の防火性能と米国の防火試験について [白澤卓司,野口貴文] (26)
韓国におけるサンドイッチパネルの防火上の問題点 [防火材料等関係団体協議会・防火分科会] (32)
ニュージランドの建築基準と火災安全について [Geoff Thomas Dr.,関沢 愛] (36)
建築物の安全性能を担保する社会的規制の考察
  その1 安全はなぜ担保されないか [竹市尚広] (43)
ユーロコードにおける耐火設計
  その3 鋼構造物の耐火設計 [豊田康二,金城 仁] (49)
日本火災学会論文集 第55巻第2号の概要 (55)
会報 (56)
【火災発生事例】社告に進展したルームエアコン火災 [東京消防庁予防部調査課] (59)
掲示板 (62)
火災ニュース (63)
国際会議情報 (66)
お知らせ [(社)日本火災学会] (67)
会告

火災誌 275号(Vol. 55, No.2, 2005.4)

話題の消防署シリーズ第20回
千葉市花見川消防署 [鈴木正一郎] (1)
火災特報 スペイン・マドリード市高層ビル火災 [河野 守] (5)
6名の命が救われた住宅用火災警報器の奏功事例 [市村典男] (7)
温泉掘さく現場における火災 [束京消防庁予防部調査課] (11)
ISO/TC92/SC3における新たな取り組み [仲谷一郎] (15)
ユーロコードにおける耐火設計 その1 概要と火災時の作用 [河野 守] (18)
ユーロコードにおける耐火設計 その2 コンクリート構造物の耐火設計 [道越真太郎、豊田康二] (24)
江戸東京の火災被害に関する研究 [西田幸夫] (30)
サイロ火災について [鈴木 健] (35)
スプリンクラーの消火性能実験 [浅見高志] (42)
第52回全国消防技術者会議の概要 [河関大祐] (49)
〈古典的論文の紹介〉 Morton, Taylor and Turner 著:定常および瞬間的な点源から発生する乱流性の自然対流 [山内幸雄] (51)
講演討論会「住宅火災の現状と今後の対策」概要報告 [学術委員会] (56)
【火災発生事例】活性炭が過熱して出火した火災 [束京消防庁予防部調査課] (59)
平成17年度日本火災学会研究発表会プログラム (62)
火災ニュース (68)
国際会議情報 (71)
お知らせ (72)
会告

ページトップへ▲